コメント課金制は、もともとの立ち上げ理由がアニメーターさんみたいに「自分が権利を持っていないものでも頑張っている人」を何とか応援できないか、と捻り出した仕組みなのです。— OFUSE(オフセ) (@Ofuse_official) April 28, 2018
(OFUSEは元々、好きなアニメーターさんや作家さんをどうにか応援したい(=オフセしたい)という個人的な思いから始まったサービスです。見返りなんていらないから、ただ推し作家さんを応援したい、ありがとうの気持ちを伝えたい、そういう思いが根底にあります。 #OFUSEhttps://t.co/EhFV0fCLM5 pic.twitter.com/gmm4fF6mXg
— OFUSE(オフセ) (@Ofuse_official) December 30, 2020
OFUSEって元々「アニメーターさん(や作家さん)を応援したい」という思いで作られてたんだ!?知らなかった…
というわけで登録してみた
けれど…
個人的には上手くいかなそうだなと思っている
「ファンレター」かぁ…そもそも私にファンとかまだいないし…多分…
そもそもチップとか投げ銭とかって既に人気や知名度があってみんなから推されてる人に更にお金が集まるという仕組みな訳で、
既に人気や知名度がある人はお金も稼げてるからそれ以上おねだりする必要もない訳だから投げ銭とかわざわざ募集しないし、
逆にお金あんま稼げてない人は人気や知名度もなくて推されてないから募集しても投げ銭が集まらない訳で、色々矛盾してると思う。
稼げてない系アニメーターだけどもう投げ銭とか当てにせずシンギュラリティ来ないかなーベーシックインカム始まらないかなーとか妄想で現実逃避しながら頑張るしかない…